†お山の独り言†
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
むかーしむかしの言葉って、使ってみるとなんだかちょっぴり楽しい。
例えば「てふてふ」とか(←いや、あんま使わないけど
「けふ」とか(←上に同じく
「かほり」とか(←なんで会話に出てくるのか分からないが。
「にほひ」とか(←上と変わらないが。
まあ、とにかく、「はひふへほ」をよく使うので、なんだか言葉のトゲとか、鋭いところとかがなくなって
ぜーんぶぜんぶ、まーるくなっちゃうんですねえ。(´ω`)不思議なことに。
たったの一音が、人に与える印象をガラリと変えてしまうっていうことは、すごいことだなあ、と改めて思ったり。
あ、そうそう。
一番好きな昔の言葉はもちろん「愛し(かなし)」ですよ^^
PR
この記事にコメントする